サイトへ戻る

春のワークショップを開催しました

· 開催報告

こんにちは!

マネキャリ塾主宰・矢澤です。

5/18(日)の夜に春のワークショップを開催しました!

このマネキャリ塾は、高校野球部マネージャーのキャリア支援を目的としたオンライン塾で、株式会社びぶりあ一般社団法人野球まなびラボ様 の共催で開催しているものです。

broken image

今回は8校・25名の方にお申し込みいただき、参加者の皆さんの《悩み》や《知りたいこと》について「集合知」で解決していきました。

broken image

悩み

  • スコアの書き方を覚えるのが難しい
  • アナウンスが難しい、緊張してしまう
  • 3年生引退後、自分達の代になってからのことを想像すると不安
  • 自分が選手の役に立っているのか分からない…

知りたいこと

  • 練習試合などの対応方法について
  • 1年生マネージャーとの良い接し方・指導方法について
  • 選手の食事・体調管理について
  • 夏の熱中症対策について
  • 男子マネージャーと女子マネージャーの仕事の分担について
  • 夏まであと2ヶ月でできること

…などなど、普段の立場や目線は違いますが、それぞれの立場から学び合えることがたくさんあったのではないかと思います。

また、学年別に「夏大に向けての心構えと基本行動」をお伝えしました。

さらには、野球まなびラボ の諸星邦生さんからは、元高校野球部監督としてのお立場から

  • マネージャーに期待すること
  • この時期に監督が考えていること

などをお話いただきました。

broken image

参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

 

夏大開幕まであと1ヶ月半。

マネージャーという役割に誇りをもって、全力でチームを支えていきましょう!

また、開催にあたりご協力くださった皆様に心より感謝いたします。

ありがとうございました。

次回は8月、新チーム始動の時期に開催予定です。

今後も高校野球部マネージャーの育成サポートを通じて、高校野球のより良い発展・展開に寄与してまいりたいと思います。

▼マネキャリ塾のLINE公式

https://lin.ee/lmRRI4h

▼野球まなびラボのInstagram|フォロー&DM大歓迎

https://www.instagram.com/yakyu.manabi.lab/

▼講師・矢澤のInstagram|フォロー&DM大歓迎

https://www.instagram.com/norikoyazawa.biblia_works/